pickup
育児に疲れたらママも「ひとり時間」を取ろう!月1回お休み始めました

ワンオペ2人育児中のでライチ(@lychee_mama)です。

家事育児、お仕事を頑張っているママさん、ひとりの時間って取れていますか?

私は出産してからお休みを取る意識がまったくありませんでした。

今は旦那と相談して、月1回リフレッシュデーという名の「ママのひとり時間」を取っています。

開始して3ヶ月が過ぎてみて、思わぬ効果がありました↓

  • 家事育児を以前よりも頑張れるようになった
  • パパに対して優しくなった
  • パパもひとり時間を取りやすくなった
  • パパが育児の大変さを理解してくれるようになった
  • 夫婦仲がよくなった

今はママも休息が必要だな!と感じています。

私だけでなく、家族にもいい影響がありました

ライチ
ひとり時間を取るまで、5年もかかっちゃいました。。
早く導入すればよかった!!

私がひとり時間を取ることになったきっかけや、3ヶ月経って思うことをお伝えします!

ママも「ひとり時間」が取りやすくなるように、また家族それぞれお休みを取ることの大切さをお伝えできたらと嬉しいです!

ママのひとり時間、我が家のきっかけはパパ!

実は、「ひとり時間」はパパの提案で始まりました!

私のストレスが爆発したことが発端で、提案してくれました。

当時パパの仕事が特に忙しく・・・私が1人で出掛けたのも片手でおさまる数でした。

ライチ
本当に年中忙しくて。。
朝から晩まで働いていて頭が下がります。。

毎日のワンオペ育児、私の楽しみにしていた予定が流れてしまったことなどが続いた結果、我慢の限界に。

専業主婦ということもあり、定期的に休みを取るという考えは元々ありませんでした。

働いていない、自分の稼ぎないことの後ろめたさで、休みたくても素直に言えない思いも抱えていたんです。

昔は営業職でバリバリ働いていたけど、出産してから専業主婦に。
家事育児でこもりがちな生活は昔から息苦しく…稼ぎのない自分にも後ろめたさが。。
家族にも役割分担がある、家事育児も立派な仕事だ!と専業主婦の自分も肯定的にとらえられるようになってきました!

パパも忙しくて疲れていると理解していても、唯一のお休みはゴルフに出かけてしまうことが増えて、気持ちの面で納得できなくなってきました。

怒りの矛先はパパに、私のイライラは子どもたちにも伝わってしまい、次第に夫婦仲もギクシャク。

息子はもう5歳なので、そんな両親の様子にうすうす気づいていたはずです。

ライチ
本当にごめんね。。
パパとママが険悪だったらわかるよね。。

私から「もう我慢の限界!このままだと無理!」と宣言して、パパから「これから、ひとりで出掛けられる時間を定期的に作ろう」と月1で休みを取ることになりました。

始めたきっかけはネガティブな出来事からでしたが、今は提案してくれたパパに感謝しています!

ママのひとり時間は何する?私の場合こんな事しています!

そんなきっかけで始まったママの「ひとり時間」

私は毎月テーマを決めて、お休みを満喫しています!

始めて3ヶ月経ちましたが、今までの「ひとり時間」は、こんなことしました!

  • 1ヶ月目 身体メンテナンスデー
    6年ぶりにマッサージ、その後母、妹とスパでまったり
  • 2か月目 友達とのんびりデー
    友達とカフェでのんびり、ルパンレンジャーvsパトレンジャーの聖地巡礼(笑)
  • 3ヶ月目 ひとり満喫デー
    ヒトカラ(ひとりカラオケ)、実家でブログ書き

ライチ
出産してから時間がとれず、出来なかったことや、子連れだと出掛けるのが大変な所に行ってます!

ちなみに「ひとり時間」の日は、洗濯など最低限の家事だけ!

夕飯は惣菜にしたりパパが準備してくれたりと、なるべく家事もお休みするように心がけています。

娘が離乳食だった頃は、レトルトで済ましていました。

この日は、なるべく家事も省エネモードです!

思わぬ効果!「ひとり時間」の予定を考えているのが楽しい!

実は「ひとり時間」をはじめて思わぬ事だったのが、当日だけでなく次の予定を考えている時間もすっごく楽しいんです!

「今月はこのイベントに行ってみよう!このお店に行ってみたいな!友達とこんな話したいな!」と次の予定を考えると日々のモチベーションアップにもつながります。

お休みじゃない日も、次の予定を考えることで、気持ちのリフレッシュになるなんて・・・はじめてみて驚きの効果でした!

そして出産&育児に追われ、自分のことを考える時間が減っていたんだと気づきました。

家族、子どもは大切だけど、自分自身に、もっと目を向けてよかったと今は思っています。

ライチ
本当にこのことに気づくまで、5年もかかってしまったのが悔やまれます・・・

ママがお出かけ中、パパは子どもと何してる?

我が家の場合「ひとり時間」をとる時は、パパに子どもたちをお願いしています。

息子も、まだ小さい娘も2人ともパパが大好き!私も安心して出かけることができます。

ママがいなくても全然大丈夫なのは、ちょっと複雑な気持ちになりますが助かっています。

出掛けている間は、家でのんびりしたり、公園に遊びに行ったり、お昼ご飯を食べに行ったりと子どもを連れて、パパも頑張ってくれています。

サッカーを習っている息子は、パパと一緒に公園でサッカーできるのが楽しいそうです!

ライチ
こういう運動はやっぱりパパの方が遊びがいがあるので、助かります!

今まで、預けて出かける日もありましたが、定期的にパパが子どもと向き合って過ごす時間って、意外となかった気がします。

パパの育児のスキルアップにつながるし、一人で育児する大変さも理解してもらいやすくなりました。

ママの「ひとり時間」の効果!パパにもいい影響が!?

「ひとり時間」を3ヶ月取ってみて、私が変わったな!と思うことをまとめてみました。

今は、夫婦間にいい影響が出てるなぁ~と実感しています!

家事育児を以前よりも頑張れるようになった

家事育児って終わりがないんですよね・・・・。

そしてお休みがないと、生活にメリハリがつかないものです。

でも、お休みの日が決まっていると、そこに向けて頑張れます!

先ほども書きましたが、お休みの予定を考えるのも楽しみの1つになります!

パパに対して優しくなった

これっ・・私が「ひとり時間」を取るようになって、一番変わったことです!

パパの仕事の大変さも理解しているものの、自分に余裕がないと相手を思いやる気持ちも、なかなか持てず。。

ライチ
優しさがなくなりかかってました・・・いや、枯渇してました。。。

今は、毎月「ひとり時間」を作ってくれたパパに心から感謝しています!

夕飯もパパの好きなもの作ろうかな~と思うことも増えましたよ(笑)

パパもひとり時間を取りやすくなった

私が定期的にお休みを取るようになって、パパもひとりで出かけやすくなりました!

2018年は、仕事の付き合いでゴルフに行くことが増えて、練習する時間も必要になりました。

以前は家族を置いていくことに、やはり申し訳ない気持ちもあったようです。

ゴルフの日程も私に相談しやすくなったみたいです!

ライチ
私もゴルフの日は、快く送り出せるようになりました!

育児の大変さを理解してくれるようになった

これも私の中では大きな変化でした!

我が家の場合、どうしてもワンオペ育児になってしまいます。

仕事の大変さと育児の大変さは、比べるものではないし、どっちの方が大変だと言うつもりもないです。。

ライチ
これ言い出すと夫婦喧嘩になる・・・我が家も何度か揉めました。。

でも、ママとしては育児は楽なものだととらえられると、本当につらいです。。

子どもたちを預ける機会が増えたことで、以前よりも育児の大変さを理解してくれるようになりました。

大変さを理解してもらえるだけで、こんなにも気持ちが楽になるんだな~と感じてます。

そしてパパの育児スキルがあがって、こちらも子どものオムツ替えやお世話を頼みやすくなりました!

夫婦仲がよくなった

2018年は本当にギスギスしてたんで・・・(笑)

まず感じたことは、会話が明らかに増えたこと!

パパも仕事の話や愚痴を話してくれるようになりました!

もちろん、私も「今日はこんなことあったよ~」と報告する時間が増えました。

夫婦仲もよくなってよかった・・・いや、本当に。。

ママも育児の息抜きが必要!「ひとり時間」おすすめです!

3ヶ月経過してみて、ママだってひとり時間が必要だと実感しています!

特に子どもが小さいと1日中付きっきりになることが多いので、意識的にお休みを取ろうとしないと休めないもの。

我が家のように、家族のルールとして組み込んでしまうことをおすすめしたいです!

しかし、私もここまで来るのに5年かかっているので、パパの理解、そして自分自身の考えを変えるのって、なかなか大変ですよね。。

また「ひとり時間」を取っても、始めのうちは子どもを預けることに罪悪感を感じるかもしれません。

でも預け先がパパだったら、一緒に育児していく同志です!

預ける機会を増やすことで、パパの育児スキルのアップにもつながりますよ!

ただパパがあまりに忙しく、預けることすら難しい場合もあると思います。

両親、義両親や、ファミサポなどのサービスなど外部の人に頼って、自分のお休みを作る方法を一度考えてみてもいいかもしれません。

お休みできる方法がみつかれば、いざという時の心の拠り所にもなります。

私のように我慢しすぎてストレスがたまると矛先はパパ、さらにイライラは子どもにも伝わってしまうもので・・・。

ママだって疲れるのは仕方がないことだ!と認めてしまうと少し心が軽くなるかもしれません。

もう声を大にして言っちゃいます・・・!

ライチ
ママにもお休みが必要だよー!!

お休みすることに後ろめたさを感じてしまうママさんも、自分だけじゃなくて、家族にもいい影響があると思うとお休みしやすくなるかも。

そして育児中のパパさん、ママに「ひとり時間」をプレゼントしてみては・・・!

ママからすっごく感謝されますよ!!

いや、ママだけでなく、もちろんパパにも、後々いい影響あるかも!

ライチ一家
本当にパパもママも、お休みは大事!!!(何回でも言っちゃうぞ!!!)

 

\家族で子育てを考えるきっかけに/

ラジオ配信中!

stand.fmでお話してます!
stand.fmライチのラジオの画像
家事育児のお供に聞いてもらえたら嬉しいです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事