こんにちは。ライチ(@lychee_mama)です。
ほぼミシン初心者の私が、入園グッズを手作りした方法をご紹介します!
裁縫苦手な私でも、手作りできたのはレシピサイトのおかげ。
作り始める前に準備しておくべき道具や初めての方も作りやすいレシピを、初心者目線で紹介していきます。
我が家は2人子どもがいますが、それぞれ入園する時に手作りで準備しました。
この記事は、こんな方におすすめです↓
- 入園準備でグッズを手作りしようと決めたけど、何からすべきかわからない
- ミシン初心者でも作れる、わかりやすいサイトが知りたい
初心者でも作れたお墨付き!
入園準備を手作りで頑張ろうと決めた方、必要なアイテムや作りやすいレシピを探すのに手間取っている方に、届くと嬉しいです。
もくじ
入園準備で手作りするもの一覧
幼稚園の入園グッズの中で、手作りするアイテムをまとめました。
- 手提げバッグ(スクールバッグ)
- 上履き袋(シューズバッグ)
- 体操服袋
- コップ袋
- お弁当袋、ランチョンマット
- マスク
こちらは一般的に準備するようなアイテムです。
お子さんが通う幼稚園に合わせて、サイズやアイテムを変えて作り始めましょう!
入園グッズを手作りする前に知っておきたい基礎知識
入園グッズを手作りする前に、知っておきたい道具や布の選び方を詳しく解説していきます。
初心者が失敗しやすいポイントとして、私の失敗談もあわせて紹介しちゃいます。
【入園準備を手作り】①必要な道具を揃えよう
入園グッズを作る前に、必要な道具を確認しておきましょう!
ミシン
手作りで欠かせない道具は、ミシン。
レンタルするか、購入するかのどちらで準備することが多いです。
入園グッズを作るために、そこまで高性能なミシンは必要ありません。
お財布に優しい1万円台の手頃なミシンで、手作りに挑戦するのがおすすめ!
欲をいえば、本体に目盛りがついていると縫いやすいです。
今後どのくらいの頻度で使うか、また作りたいものから、性能を考えてもいいかもしれません。
マスク不足だったときは、すぐにマスクが作れたので役立ちました。
fa-cutおすすめミシン初心者向けミシン【ミシン販売専門店】
アイロン
意外にもよく使うのがアイロンです。
アイロンで折り目をつけたり、形を整えたりと大活躍します。
ミシンをかけ始めたら、隣に準備しておくべきアイテムです。
裁縫道具
ミシン、アイロン以外に、裁縫道具も必要です。
よく使うのが、
- 裁断ばさみ
- 糸切りはさみ
- ひも通し
- メジャー(ものさし)
- チャコペン
もし学生時代に使った裁縫セットが手元にあれば、正直それが1番です。
100円ショップで手に入る道具も意外と多いんです!
特にダイソーは裁縫道具が充実。
私は、糸切りはさみ、ひも通し、メジャー、チャコペンをダイソーでゲットしましたよ。
1つずつ買うのが大変だったら、セットを買うのもアリです!
【入園準備で手作り】②布の選び方
布選びは楽しい工程の1つです!
布を選ぶ前に、デザインを大まかに考えておきましょう。
例えば…
- 裏地は必要か?
- 布を切り替えするか?
- ポケットを付けるか? など
デザインを決めたら、布の種類も決めておくと買う時に迷いませんよ!
入園グッズ全般に使えるのが、オックス生地です。
手提げバッグや上履き袋など丈夫に作りたいアイテムは、キルティング生地を使うのがおすすめ!
デザイン、布地を決めたら、どうやって布を裁断するか図面作成しておくことを忘れずに!!
私は適当に買ってしまい…布代が倍近くかかっちゃいました…
必要以上に買わないように裁断図と購入リストを作ってから行きましょう!
あともう1つ、布選びの時に注意したいのが柄。
手提げバッグや上履き袋は、小学生になっても使えます。
キャラクター柄は、小学生になると嫌がる可能性もあるので、ご注意を。
fa-cut裁断図作成に!用尺計算お助け用紙
【入園準備で手作り】番外編:忙しい人におすすめの手作りセット
準備するのが、大変な方は手作りセットもあります。
裁断図を作る必要もなく、作る分の布やカバンテープなどが入っているので、手芸店に行く手間も省けます。
おしゃれな柄がセットになっているので、布選びにも迷いませんよ。
買いに行く時間がないという方は検討してみる価値ありです。
fa-cutおすすめのセット入園グッズ てづくりセット
裁縫苦手でも作れたレシピサイトをアイテム別で紹介!
ほぼ初心者の私も作れた!神的なレシピサイトをご紹介します。
どのサイトも無料でレシピが公開されています!本当にありがたい…。
手提げバッグ、上履き袋、袋類(体操服袋、コップ袋、お弁当袋)は、NUNOTOIROさんのレシピを参考に作りました!
他にも、ランチョンマットやマスク作りに役立ったレシピサイトもご紹介。
手提げバッグ(スクールバッグ)
まずは、手提げバッグ(スクールバッグ)
必要な材料は
- 布
- カバンテープ
我が家は、「布切替えあり、裏地付き、内ポケット付き」の手提げバッグを作りました。
fa-cut作り方サイトレッスンバッグの作り方 布切替えあり
工程が写真つきでわかりやすく説明されているので、初心者でも迷わずに作れます。
掲載されている作品がどれもおしゃれで、布の組み合わせ方やデザインも参考になりますよ♪
布切替えなしのレシピも紹介されています。
fa-cut作り方サイトレッスンバッグの作り方 布切替えなし
上履き袋(シューズバッグ)
続いては、上履き袋(シューズバッグ)
必要な材料は
- 布
- カバンテープ
我が家は、「切り替えあり」で作りました。
手提げバッグと統一感を持たせると◎
fa-cut作り方サイトシューズバッグの作り方 布切替えあり
体操着袋、コップ袋
次は、体操着袋とコップ袋
入園準備で手作りするグッズって…実は巾着袋だらけなんです。
我が家は、「裏地付き、マチなし、ひもが両側」についたデザインで作りました。
必要になる材料は
- 布
- ひも
裏地をつけると、縫い目が見えないので初心者でもきれいな仕上がりになります!
コップ袋は洗い替え用に、2つあると安心ですよ!
ひも通しは必須アイテムです!
fa-cut作り方サイト巾着袋の作り方
お弁当袋、ランチョンマット
給食やお弁当のときに欠かせない、お弁当袋とランチョンマット
手提げバッグや上履き袋などと一緒の布で作るとかわいいですよ♡
お弁当袋
お弁当袋は、作れるデザインが豊富なんです!
必要な材料は
- 布
- ひも
ひも通し口の部分だけ裏地の柄を見せたり、フリル付きのデザインにしたりと、布の柄やお子さんに合わせてデザインを選んでみてくださいね。
我が家の場合は、息子のお弁当袋はひも通し口に裏地を見せるデザイン、娘のお弁当袋は袋口にフリルを付けて布切替えするデザインに!
fa-cut作り方サイトお弁当袋の作り方 フリルアレンジ
ランチョンマット
裏地に使った布で切り返しがあるデザインのランチョンマットを作りました!
ミシンとアイロンがあれば、かんたんに作れます。
まずミシンの使い方を思い出すために、工程が少ないランチョンマットから取り掛かるのもいいかもしれません。
fa-cut作り方サイトランチョンマット・ナフキンの作り方
マスク
コロナ禍で通園する時に必要になった方も多い、マスク
必要な材料は
- ダブルガーゼ(表布、裏布)
- マスクゴム
ガーゼ素材で作ると、布もやわらかく口元への刺激も少なめです。
洗い替え用に、2つ以上作るのがおすすめ!
子ども用サイズは、園児用と小学生用の2つの型紙があり成長に合わせて作れます!
fa-cut作り方サイト子供から大人まで4サイズ!立体マスクの作り方
まとめ:裁縫苦手な初心者も入園グッズは手作りできる!
裁縫苦手な人でも作れるように、丁寧に説明しているサイトばかり!
ほぼ初心者もレシピサイトを見ながら作れるので、本当にありがたいです。
私が入園グッズにかかった時間とお金は…
- 1人目の時 1ヶ月間 約8,000円
(布を買いすぎました…) - 2人目の時 2週間 約4,500円
※どちらも道具代抜き、マスクの材料費抜き
4年ぶりに手作りしましたが、手際よくサクサク作れました!
初心者が手作りした入園グッズは、すぐにボロボロになってしまうかも…と作る前は心配でしたが、意外と頑丈なんです。
入園グッズを手作りすると、長く使ってもらえるし、子どもが使っているのを見ると嬉しいものです。
幼稚園入園の機会に、入園グッズを手作りするのも楽しいですよ♪
▼入園・入学式に出張撮影はいかが?▼