
こんにちは!ライチ(@lychee_mama)です。
突然ですが…最近我が家で効果があった英語DVDをご紹介しちゃいます!
その名も「グーミーズ(Goomies)」
2歳の娘が毎日見ていたところ、今では「グーミーズ」で流れる歌や会話、単語が自然と口からでるようになりました。
これには親の私から見ても結構びっくり!!
DVDの教材にまさかこんな効果があるだなんて……正直予想していませんでした(汗)
さらに、ハマる2歳の娘を見ていた6歳の息子も気に入り、今では2人一緒になって毎日見ています!

グーミーズのDVDは、こんな事が気になっている方におすすめ!
- 英語にふれるきっかけを作りたい
- 英語に興味あるけど、高額教材を買うのにためらってしまう
- 興味持ってくれる英語教材がわからない
- YouTubeが好きで、できれば見る時間を減らしたい
楽しく見られるのに他の英語教材に比べて値段も手ごろで、英語を初めて学ぶのにピッタリなんです!
(集中してみてくれるので、親も束の間の休息時間が取れるかも)
それでは、「グーミーズ」の内容や我が家の子ども達が使ってみた口コミをお話します。
グーミーズ(Goomies)ってなに?

グーミーズは、英語学習用のDVDで、英語が身に付きやすい黄金期と呼ばれる0~6歳の子どもが楽しめるように作られています!

グーミーズのDVDには30話分のお話が入っているので、このDVD1枚でたくさんの英語にふれることができます!
そしてグーミーズは日本語一切なしの全編英語で作られています。

Amazonや楽天のレビューも☆4.3以上で軒並み高評価!
実は「グーミーズ」、ディズニーのCSチャンネル「ディズニージュニア」で放送されています。
我が家は、ディズニージュニアがきっかけで知り「グーミーズ」を見ている子ども達の反応がよかったのでDVDを手にしました~♪
(以前はFBS福岡放送やHuluでも放送していましたが、現在終了してしまったようです)
そんなグーミーズのDVDのオススメポイントは…
- 1話が約3分と短いから飽きずに見られる!
- 絵本から飛び出したような可愛い世界観
- 楽しみながら自然と英語が身に付く!
これからグーミーズの魅力を詳しく説明していきます!
グーミーズ(Goomies)のオススメポイント

1話が約3分!飽きずに見られる構成
グーミーズは、1話が約3分でアニメーション(ストーリー)、ことば、うたで構成されています!
1話が短いのに、内容は盛りだくさん!

3分で1話見られるので出掛ける前やご飯の支度中など、ちょっとした隙間時間に見ても区切りがいいんです。

海外の子ども達が踊って歌う実写やアニメ、CGなど色んなテイストがあるので楽しく見られます!
絵本っぽい世界観でキャラも可愛い!
グーミーズの世界は、まるで絵本から飛び出したように可愛らしいんです!
大人が見ても、つい一緒に楽しくなるほど。
手書きっぽい文字やイラストも多く、子どももすんなりグーミーズの世界に引き込まれます。
また「グーミーズ」に出てくるキャラクターが可愛くて、子ども達もお気に入り!
特にストーリーに出てくる、マシュマロでできたうさぎのムーとグミでできた恐竜のティノ。

息子から「グーミーちゃんのグッズはないの?」と聞かれるくらい気に入ってます♡

グーミーズは海外で作られたオシャレな英語教材っぽいのに、親しみが湧くのが不思議だなと思っていました。
そう感じた理由は制作に関わっている会社や人を見て「なるほど~!」と納得。
CMや映画を作る日本の会社が制作していて、日本人(妻)とフランス人(夫)のクリエイターご夫婦を中心に作られているそう!

楽しみながら自然と英語が学べる!
グーミーズのDVDに出てくる英語は、日常生活で使う言葉がたくさん出てきます!
例えば、こんな英語が出てきます↓
アニメーション
マシュマロうさぎのムーと恐竜グミのティノのやりとりで楽しく英語が耳に入ってきます!
エピソード10 「Lunch Time」の一部セリフ↓
- I`
m hungry.
Let
`s eat Lunch.- What would you like?
ことば
フラッシュカードのように、言葉を繰り返し読むことでテンポよく覚えることができます!
- 飲み物…tea、soda、mik、water、coffee、juice
- 色…red 、blue、yellow、pink、orange、green
- 動物…cat、dog、cow、rabbit、bear、elephant
うた
実写、アニメ、CGなど色んなテイストで飽きずに見られます!
子ども達も真似して踊りながら歌っています♪
- Alphabet Song(ABCソング)
- Twinkle Twinkle Little Star(きらきら星)
- Old MacDonald Had a Farm(ゆかいな牧場)

グーミーズは、繰り返しみることで基本的な言葉が自然と学べるように作られています。
我が家は1日中流していることもしばしばで、子ども達は時に集中して見て、時に耳で楽しんでいます!
何より1話が短くテンポがいいので、英語がリズムよく頭に入ってきます!
2歳の娘がグーミーズに釘付け!1カ月見続けた感想

はじめに書いてしまいますが…グーミーズのDVDを見て1ヵ月、我が家の子供たちは自然と英語が出てくるようになりました!!

2歳の娘は、DVDを見始めて1カ月経った頃から単語を出てきたり、英語で歌ったりするように!
もちろん英語で会話が出来るレベルではないですが、2歳の今は英語が口から出るだけで充分かなと思ってます。
YouTubeで英語の動画を見たり、グーミーズ以外にも英語にふれる機会は今までもありましたが、DVDをみるようになって英語への興味がより大きくなったなと感じてます。
特に娘が大好きな曲でよく歌っているのは、エピソード5の「BINGO」

DVDに出てくる女の子の真似をして、帽子を持って歌って踊っています。
言葉のコーナーは、フラッシュカードのような映像で単語を紹介。
娘も見ながら一緒に繰り返して言っています。
今ではコップを見て「milk」「tea」、靴を見れば「shoes」、色や果物も英語で言えるように!
DVDを見ていない時間も、ストーリーに出てきた会話を真似したり、歌も口ずさんでいてちょっとした英語が日常生活に溶け込んでいます。

あとグーミーズのDVDに集中している間は、家事を進めるので助かってます!
子どもは楽しみながら英語も学べるし、束の間の家事の時間が取れるので親子にとってグーミーズは本当にありがたい存在!!
ちなみに6歳の息子に「グーミーちゃんのどこが好き?」って聞いたら、ムーちゃんがちょっといたずらっ子な所と話してました。そして好きな曲やストーリーも熱く語ってくれました…娘だけでなく息子もすっかりハマっている様子(笑)

グーミーズはどこに売ってる?

Amazonや楽天で購入することができますが、割引価格で手に入るのは「グーミーズ」の公式サイトなんです!
なんと定価の10%オフで購入できます。
金額を比較するとこんな感じ↓
通販サイト | 価格(税込) |
---|---|
Amazon | 3,960円 送料無料 |
楽天 | 3,960円 送料無料 |
グーミーズ公式サイト | 3,600円 送料無料 |
お得に買いたい人は、割引価格で買える公式サイトがおすすめです!!
中古でも大丈夫な方はメルカリなどのフリマサイトで探すのもアリかもしれません。
まとめ:グーミーズ(Goomies)は英語をはじめて学ぶのにピッタリ!

小学校で英語が必修科目になり、幼児期から英語を学んだ方がいいかな?と考える方も増えたんじゃないかと思います。
英語に苦手意識をもたずに、楽しく学ぶ土台を作るのには「グーミーズ」のDVDはぴったりです!
グーミーズのいいところは……
- 他の英語教材に比べて値段もお手頃!
- 子どもが釘付けになるほど楽しく見られる!
- 英語を好きになるきっかけになる!
「グーミーズ」のDVDは、子どもが楽しく見られる工夫がいっぱいで、初めての英語学習におすすめの1枚です!
